top of page
NEWS
ニュース
検索


【終了しました】ご一緒に歌いましょう!&交流会
11月10日(日)午後、北海道難病センターで発声の指導を受けてみんなで歌唱する会を開催します。
2024年10月15日


【終了しました】乾癬学習懇談会2024in函館
11月10日午前、函館市内で乾癬学習懇談会を開催いたします。
2024年10月7日


【終了しました】第10回「大震災に学ぶ集い~札幌市民防災センターの見学~」(主催北海道難病連札幌支部)
10月26日(土)、札幌市民防災センターにて第10回「大震災に学ぶ集い」を開催いたします。
2024年9月17日


【終了しました】第5回「来てみて 知って 難病ってな~に」(主催北海道難病連釧路支部)
10月5日(土)午後、釧路市内で第5回「来てみて 知って 難病ってな~に」が開催されます。FMくしろの公開録音等盛りだくさんの内容です。
2024年9月17日


【終了しました】函館医療講演会「全身性エリテマトーデスの治療の進歩~ステロイド単独時代から生物学的製剤時代まで~」
9月29日(日)午前、函館市内で全身性エリテマトーデスに関する医療講演会が開催されます。
2024年9月12日


【終了しました】第49回 難病患者・障害者と家族の全道集会(網走大会・ハイブリッド開催)
8月3日(土)午後、網走市内で第49回全道集会(網走大会)を開催。オンライン視聴、見逃し配信も可能です。
2024年9月3日


【終了しました】第2回ダレデモcafe OPEN
9月19日(木)午後、北海道難病センターにて「第2回ダレデモcafe」をオープンいたします。事前申し込みが必要となります。ぜひご参加ください。
2024年8月23日


【終了しました】医療講演会「重症筋無力症について」
10月20日(日)午後、札幌市内にて重症筋無力症に関する医療講演、患者体験発表を開催します。
2024年8月15日


【終了しました】医療講演会「ボツリヌス療法について」
10月20日(日)午後、北海道難病センターにて医療講演「ボツリヌス療法について」を開催します。
2024年8月15日


【終了しました】医療講演会「生活の質を重視した線維筋痛症の治療」
9月15日(日)午後、線維筋痛症をテーマとした医療講演会を開催します。
2024年8月15日


【終了しました】北海道難病連札幌支部 「なんれんカフェ~心と体をいたわろう~」
9月8日(日)午後、北海道難病連札幌支部では「なんれんカフェ~心と体をいたわろう~」を開催します。
2024年8月14日


【終了しました】全国膠原病友の会北海道支部 交流会「日曜サロン」
8月25日(日)午後、膠原病友の会交流会「日曜サロン」を北海道難病センターにて開催します。
2024年8月11日


【終了しました】「障害年金無料相談会」(第64回)開催のご案内
8月18日(日)「障害年金無料相談会」(第64回)を北海道難病センターにて開催します。会場での相談のほか、電話相談もございます。北海道難病連 後援事業
2024年8月11日


【終了しました】医療講演会「脊髄小脳変性症と共に生きること」
9月14日(土)午後、帯広市にて医療講演会「脊髄小脳変性症と共に生きること」を開催します。オンライン参加も可能です(事前申込制)。
2024年8月11日


【終了しました】第8回アイフェスタin旭川
9月1日(日)、旭川市内で第8回アイフェスタin旭川を開催します。
2024年8月11日


【終了しました】札幌市難病医療相談会「小児の潰瘍性大腸炎とクローン病(IBD)」
9月7日(土)午後、「小児IBD(潰瘍性大腸炎、クローン病)」をテーマとした「札幌市難病医療相談会」を開催いたします。
2024年8月9日


【終了しました】難病センターにプラネタリウムがやってくる!
8月30日、31日の2日間、難病センターにプラネタリウムがやってくる!関連するイベントも同時開催!
2024年7月19日




【終了しました】 医療講演会「重症筋無力症について」
8月4日(日)午前、北見市内で重症筋無力症に関する医療講演会を開催します。
2024年7月8日


【終了しました】医療講演会「いまここまでできる生物学的製剤によるIBD治療」
8月4日(日)午前、医療講演会「いまここまでできる生物学的製剤によるIBD治療」を開催します。
2024年6月22日
bottom of page

