【第72回保健文化賞】北海道医療新聞1面「顔」に掲載されました
北海道医療新聞の1面を飾る「顔」コーナーに増田靖子代表理事 第72回保健文化賞受賞に関する記事が掲載されました(2021年(令和3年)1月29日)。 記事では、増田代表理事がさまざまな患者会の連携を図り、難病患者とその家族に寄り添う活動が各方面で評価され続けてきたことや、コ...
*【新型コロナウイルス感染症関連】北海道難病センターの利用申込等の変更についてはトップページ「お知らせ」をご覧ください。
〔相談・会議・宿泊〕
〔相談〕札幌市内にお住いの方
医療講演会など
ニュース
【第72回保健文化賞】北海道医療新聞1面「顔」に掲載されました
【第72回保健文化賞】第一生命保険株式会社 様 ご来訪いただきました
立ち向かう新型コロナ 難病患者つながり命守る「Zoomを使っておうちでリハビリ」【北海道新聞】
【続報②】増田靖子代表理事 第72回「保健文化賞」受賞についてNHKで報道されました。
【続報①】第72回「保健文化賞」受賞者の決定について新聞各社で報道されました。
増田靖子氏(一般財団法人北海道難病連 代表理事)『第72回 保健文化賞』受賞者に選ばれました
「いのち」と「笑顔」の発表会開催報告
第8回Zoomを使っておうちでリハビリ開催報告
『なんれん 125号』
難病リハビリ 遠隔指導/コロナ懸念、患者通院控え【読売新聞】
第7回Zoomを使っておうちでリハビリ開催報告
難病患者ネットでリハビリ/緊急アンケート報告【北海道新聞】
『なんれん 124号』
2020年度特定医療費(指定難病)受給者証等の更新について
「北海道難病センター/札幌市難病相談支援センター 来所相談の中止について」
『なんれん 123号』