top of page
一般財団法人 北海道難病連

*【新型コロナウイルス感染症関連】北海道難病センターの利用申込等の変更についてはトップページ「お知らせ」をご覧ください。
〔相談・会議・宿泊〕
〔相談〕札幌市内にお住いの方
医療講演会など
NEWS
ニュース
検索






- 11月8日
【申込受付開始】 2023年度 『呼吸リハビリ教室』 オンデマンド配信
配信日時 2023年12月22日(金) 10時00分 ~ 2024年1月19日(金) 16時00分 間質性肺炎を中心に慢性呼吸器疾患について、専門医が病気の最新情報などを講演、理学療法士が家庭でできる呼吸のリハビリテーションについて講演と家庭でできる運動を紹介...
閲覧数:184回


- 10月18日
【終了しました】北海道であい友の会(脊髄小脳変性症・多系統萎縮症患者会) 言語療法の講演会と交流会
主催:北海道であい友の会(脊髄小脳変性症・多系統萎縮症患者会) 日時:2023年11月19日(日) 13時00分 ~ 15時00分 会場:北海道難病センター 3階 会議室 札幌市中央区南4条西10丁目 電話011-512-3233 参加費:無料...
閲覧数:84回






- 9月29日
【申込受付開始】札幌市難病医療相談会『小児期に発症する心筋症』オンデマンド配信(YouTube)
下記の内容で「札幌市難病医療相談会」を開催いたします。 配信日時 2023年11月24日(金) 10時00分 ~ 12月22日(金) 16時00分 『小児期に発症する心筋症』に関する医療・リハビリ・福祉制度に関する講演。...
閲覧数:213回


- 9月27日
【重要】指定難病と小児慢性特定疾病の医療費助成開始日の前倒しが始まります
(2023年10月3日(火)16時50分更新)厚労省事務連絡「やむを得ない理由」の基本的な考え方について追記 (2023年10月4日(水)15時10分更新)札幌市ホームページ リンク先を修正しました。各種チラシの情報を更新しました。...
閲覧数:312回


- 9月26日
【終了しました】北海道難病連 北見支部 「重症筋無力症 懇談会」
主催:北海道難病連 北見支部 後援:北海道北見保健所、北見市、北海道難病連網走支部、北海道難病連遠軽・紋別支部、 全国筋無力症友の会北海道支部(順不同) イベント名:北海道難病連北見支部「重症筋無力症 懇談会」 開催日時:2023年11月25日(土)午後1時~3時頃まで (...
閲覧数:66回


- 9月26日
【終了しました】「障害者差別解消法道民フォーラム in 札幌」(北海道、札幌市共同開催)
11月17日(金)、「ともに生きよう。ともにつくろう。障壁のない世界。」をテーマに下記フォーラムが開催されます。後半のパネルディスカッションでは、「私にとっての生きづらさ~それぞれの障がいと現在の活動」と題して、増田 靖子 代表理事がパネリストとして登壇します。...
閲覧数:170回


- 9月25日
【終了しました】第3回ごった煮会in北海道(オンライン開催)
2020年から加藤眞三先生(慶應義塾大学名誉教授)とともに開催してきた患者学(オンライン)は、3年間で21回開催いたしました。多くの皆様に話題提供そしてご出席いただきましたこと、あらためて御礼申し上げます。 2023年度は、装いも新たに「ごった煮会in北海道(オンライン)」...
閲覧数:81回


- 9月8日
第58回 北海道医学会市民公開シンポジウム「障がいと共に生きるー全ての人が生きやすい社会を目指してー」
2023年10月28日(土)午後、「第58回北海道医学会市民公開シンポジウム
障がいと共に生きる -全ての人が生きやすい社会を目指して-」がオンライン開催されます。
閲覧数:234回


- 9月1日
令和5年度札幌市 心のバリアフリー研修 開催のご案内
心のバリアフリー研修(札幌市、実施・運営 ユニバーサルデザイン有限会社 環工房)は、障がいのある方等に対する差別や偏見といった「心のバリア(障壁)」を解消する「心のバリアフリー」について学び、実践に繋げるための研修です。市民向け、企業向け、親子向けに10月開催を予定されてい...
閲覧数:55回


- 8月31日
【終了しました】北海道難病連 釧路支部 第4回「来てみて 知って 難病ってな~に」
主催:北海道難病連 釧路支部 後援:北海道釧路保健所、釧路市、FMくしろ(予定) 協賛:橋本電気サービス、就労継続支援B型事業所 さわやか釧路 日時:2023年10月7日(土) 13時00分 ~ 15時00分 会場:イオンモール釧路昭和 1階 サンコート広場...
閲覧数:123回


- 8月10日
【終了しました】北海道網膜色素変性症協会 第7回アイフェスタin札幌
主催:北海道網膜色素変性症協会(JRPS北海道) 後援:札幌市、公益社団法人札幌市視覚障害者福祉協会、北海道眼科医会ほか 日時:2023年9月3日(日) 10時00分 ~ 16時00分 会場:札幌市視聴覚障がい者情報センター (札幌市中央区大通西19丁目1)...
閲覧数:300回


- 8月10日
【終了しました】北海道脊柱靱帯骨化症友の会 家庭でできるリハビリキャラバンin釧路
主催:北海道脊柱靭帯骨化症友の会 協力:北海道難病連 釧路支部 「家庭でできるリハビリテーション~今日から無理なく運動を始めましょう~」 講師 佐々木 雄一 先生 札幌医科大学附属病院リハビリテーション部 理学療法士 日時:2023年11月25日(土) 13時00分 ~ 1...
閲覧数:111回


- 8月9日
【終了しました】北海道難病連札幌支部『なんれんカフェ』(会員限定)
北海道難病連札幌支部では、『なんれんカフェ』を下記のとおり開催いたします。 今年度は「和」をテーマに、林家とんでん平さんの落語とさくらの会による着物ショーを行いますので、会員の皆様のご参加をよろしくお願いします(会員・付き添い限定、事前申込制)。...
閲覧数:47回


- 8月7日
夏期休暇に伴う北海道難病センター、札幌市難病相談支援センター相談業務の休止について
夏期休暇のため、北海道難病センターならびに札幌市難病相談支援センターでおこなう相談業務は下記2日間休止とさせていただきます。 2023年 8月14日(月)~8月15日(火) 【休止となる相談業務・相談専用電話番号】 北海道難病センター 相談専用電話 011-522-6287...
閲覧数:41回


- 8月7日
【終了しました】北海道脊柱靱帯骨化症友の会 道東地区 医療講演会
主催:北海道脊柱靭帯骨化症友の会 共催:北海道難病連 十勝支部 「脊柱靭帯骨化症の診断と治療」 講師 鐙 邦芳 先生 北海道大学名誉教授 医療法人元氣会 理事長 札幌整形外科 脊椎脊髄センター センター長 日時:2023年10月7日(土) 13時00分 ~ 15時00分...
閲覧数:113回


bottom of page