『なんれん 139号』
- (一財)北海道難病連 事務局
- 7月29日
- 読了時間: 2分
『なんれん 139号』(2025年7月10日発行)
■なんれんトピックス
「北海道難病連 50周年記念対談 後編」
対談 佐藤 秀臣 氏 伊藤 たてお 氏
進行役 髙田 秦一 氏
■わたしたちの活動(評議員会報告)
■なんれん札幌
・連載(第1回)「看護の視点から見た難病患者」
ボランティアナースの会「キャンナス釧路」代表 竹内 美妃 先生
・事業報告/計画
・事業のお知らせ なんれんカフェ/大震災に学ぶ集い
■なんれん図書室
「<いのち>をケアする医療 患者と医療者の新しい関係のあり方」
著者 加藤 眞三 氏
■JPA総会・国会請願行動の報告
■療養生活けいじばん
・特定医療費(指定難病)受給者証の更新申請を忘れずに
・病気をもつお子さまとご家族のみなさまへ
・からだにやさしい おてがる料理
■難病センターだより
・北海道難病センター/札幌市難病相談支援センター事業 令和6年度実績報告
■事業報告
・RDD2025in北海道難病センター
・2025年度第1回ダレデモcafe
■ご寄付ありがとうございます
■第50回難病患者・障害者と家族の全道集会のご案内

機関誌『なんれん』は北海道難病連加盟団体(疾病団体・地域団体)会員、北海道難病連 協力会員、関係団体等にお届けしております。
ご購読希望の方は、北海道難病連 事務局にご連絡ください。
コメント