top of page
EVENTS
イベント
北海道難病連や加盟する疾病団体や地域団体主催の
医療講演会等の開催をお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため特別な記載の無い限りは
原則 事前申込制です。


【事前申込】第50回 難病患者・障害者と家族の全道集会(札幌大会・ハイブリッド開催)
7月26日(土)午後、札幌市内で第50回全道集会(札幌大会)を開催。オンライン視聴、見逃し配信も可能です。
5月31日


【札幌市難病医療相談会(第1回~第4回)】開催のごあんない(2025年度)
(一財)北海道難病連は、札幌市委託事業として「札幌市難病医療相談会」を開催しております。
この事業は、専門医による医療講座、医療・福祉・就労等の制度説明そして希望者への医療等に関する相談の場として、年度4回開催しております。
4月21日






【7月27日開催】「脊髄小脳変性症・多系統萎縮症 リハビリテーションの今」(北海道であい友の会)
7月27日(日)午前、札幌市内で脊髄小脳変性症・多系統萎縮症 リハビリテーションの今」をテーマに講演会を開催します。
6月27日


【7月27日開催】「自己免疫疾患だからこそ気を付けたいお口の疾患とその予防」(北海道IBD)
7月27日(日)午前、札幌市内で「自己免疫疾患だからこそ気を付けたいお口の疾患とその予防」をテーマに講演会を開催します。
6月27日


【7月5日開催】「CIDPの交流会」
7月5日(土)、個人参加難病患者の会「あすなろ会」主催で 慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の患者・家族の交流会を開催します。
6月18日




【7月10日開催】呼吸器疾患患者のための 「医療講演&リハビリ教室」
7月10日(木)、北海道難病センターを会場に呼吸器疾患患者のための 「医療講演&リハビリ教室」を開催します。
6月5日


【7月13日】「指定難病受給者証 更新手続き説明会」主催 北海道難病連中空知支部
7月13日(日)、滝川市内で指定難病受給者証更新手続き説明会を開催します。後援 北海道滝川保健所
6月1日


bottom of page