【終了しました】医療講演「神経難病に対する訪問リハビリの関わり」
- (一財)北海道難病連 事務局

- 8月12日
- 読了時間: 1分
更新日:9月15日
私たちの神経難病は、リハビリが有効とされています。
その中で訪問リハビリは自宅訪問して在宅療養をしてる患者さんに
最適なリハビリを提供していただけます。
その関わりかたについてお聞きしましょう。
//////////////////////////////////////////////////////////
主催:北海道であい友の会とかち地区連絡会
後援:北海道帯広保健所
イベント名:医療講演「神経難病に対する訪問リハビリの関わり」
開催日時:2025年9月14日(日)14時00分~15時30分
会場:帯広グリーンプラザ 集会室A、B(帯広市公園東町3丁目9-1 電話0155-27-2325)
対象:脊髄小脳変性症、多系統萎縮症等神経難病の患者・家族
参加費:無料
申込:不要 直接会場へお越しください
内容:14時~14時30分 講演会
講師 社会医療法人北斗 十勝リハビリテーションセンター
理学療法士 桶田 恭平 氏
14時30分~ 質疑応答
14時45分~15時 休憩
15時~15時30分 交流会
お問い合わせ 090-2813-9444(であい友の会とかち地区連絡会 大澤)
(団体紹介ページ)






コメント