top of page

北海道新聞にて「骨粗しょう症」に関する特集記事が掲載されました

更新日:2021年12月6日

2021年11月25日(木)北海道新聞 朝刊 くらし面にて、「骨粗しょう症」に関する特集記事が掲載されました。


この記事は、12月5日(日)(一財)北海道難病連、NPO法人北海道脊椎脊髄外科研究グループの共催、オンライン医療講演会「骨粗しょう症について」に関連するものです。


研究グループ代表の高畑雅彦先生(北海道大学 整形外科 准教授)ならびに講演会講師 藤田諒先生(北海道大学病院 整形外科)から「骨粗しょう症」に関して、・定期的に骨の強度を調べる検査を受けること、・通院が難しい場合は訪問看護との連携など周囲の協力が不可欠なことなどのコメントが掲載されています。





オンライン医療講演会のご参加は事前申込制です。

下記よりお申し込みください。※申込受付終了


・・・・・・・・・・・・・・・・・


参加申込は「こちら」から※申込受付終了


「医療講演会 『骨粗しょう症について』」


日時:2021年12月5日(日)13:00-15:00


形式:オンライン(Zoomミーティング)


共催:(一財)北海道難病連 NPO法人北海道脊椎脊髄外科研究グループ


プログラム:


講演①『骨粗しょう症を引き起こす原因とその予防~今日から出来る3つの対策~』

講師 藤田 諒 先生(北海道大学病院 整形外科)


講演②『骨粗しょう症のリハビリで大切なこと』

講師 大須賀 聡 先生(北海道大学病院 リハビリテーション部 理学療法士)


参加費:無料


申込:必要 


申込受付後、主催者よりZoom参加用ID、パスコード等お知らせします。


お問い合わせ:(一財)北海道難病連 (担当 増田) 電話011-522-6287(平日 午前10時~午後4時)

bottom of page